ライフハック やりたいことが見つからないなら もし「やりたいことが見つからない」なら「逆にやりたくないことを探す」のが良いよ✌️やりたくないことを見つけて、それをどんどん潰していくと、意外とやりたいことが見えてくる👀そうやって消去法で探していくと、本当に自分が興味あることがわかるんだよ... 2024.06.30 ライフハック
思考 ネガティブに蓋をするとどうなるか? ポジティブ思考って大事やけど、ポジティブを履き違えると結構怖い😨問題を解決せずに無理やりポジティブに振舞っていると、ネガティブな感情を閉じ込めてしまうことになる。それって「臭い物に蓋をする状態」になのよ!そのままにしておくと、ネガティブな負... 2024.06.29 思考
思考 短所は「悪いところ」ではなく 誰にでも短所ってあるやん?オレはその短所を「悪いところ」ではなく「少し足りないところ」って思うようにしている!だから、直そうとするんじゃなくて、足りないものを付け足すイメージかな💭例えば、ちょっと苦手なことがあったら、それを補う方法を見つけ... 2024.06.28 思考
思考 「〇〇だから好き」は本物? 恋愛において「〇〇だから好き」ってのは、ちょっと偽物っぽい気がしている。というのも、その「〇〇」がなくなったら同時に恋も終わっちゃうと思うから💔だから「△△だけど好き」って恋が、本物なんじゃないかなと。相手の弱いところも含めて好きでいられる... 2024.06.27 思考
思考 落ち込むくらいまでやったのか、考えてみる 当然、オレも落ち込むことがある😔でも、落ち込んだ時にいつも思うのは「いやいや落ち込むのにはまだ数と経験が足りないし早すぎる」ということ!要するに「そんな落ち込むまで努力したんか?」って自分に問いかけるようにしている🗣️実際、まだまだやれるこ... 2024.06.26 思考
思考 「体調が悪いのが当たり前」だとしよう! 双極性障害って、体調とか気分が変化する病気😵だからさ、もうそれに慣れるしかないんよ!変化するのが当たり前やから「体調が良かったり悪かったりするのが普通」ってこと!不安定な状態に慣れてしまうのが一番やと思っている✌️「不安定=自分の標準」って... 2024.06.25 思考
ライフハック 言いたいことは、自分だけに言ってみて ついSNSにネガティブな投稿をしてしまい、後悔する人に試して欲しいことがある!それは「自分が言いたいことを書いて自分にLINEする」ってこと📲そうすると、思っていることを気にせずに書けるし、後でそれを見たときに客観的に冷静になれる👀自分にし... 2024.06.24 ライフハック
思考 自分の常識、相手に押し付けてない? 自分ができることが相手もできるとは限らない。そして、自分の常識が相手の常識とも限らない。だから「そのギャップをどれだけ理解して埋められるか?」が大事やと思っている😊他人とのズレって、正直むっちゃ苦労することも多いよな?でも、それは「相手も同... 2024.06.23 思考
行動 いきなり「仕事」を目標にしない 今まで病気で休職してて、いきなり「アルバイトや仕事を始めなきゃ💦」ってのはプレッシャーやし、ハードルが高いと思う😵まずは「アルバイトの求人雑誌をもらってこよう!」みたく、小さな目標から始めると良いんちゃうかな?目標はまず達成することが大事や... 2024.06.22 行動
思考 常識があって、初めて許されること 何事も常識がなかったら、ダメ🙅これは特に言動に関して大前提やと思っている!例えば、常識なしに毒を吐けば、それはただの悪口になってしまう🤮毒舌と悪口は紙一重やけど、受け取る側にとっては全然違う。それから、常識なく下ネタを言ったら、それは面白い... 2024.06.21 思考