人間関係

「幸せにしたい」は自分のエゴかも?💭

恋愛をしていると「相手を喜ばせたい!幸せにしたい!」と思うのは、ごく自然な気持ち💓好きな人が笑顔でいてくれると、自分も嬉しくなるし、もっと相手のために何かしてあげたいって思う。でも…ちょっと待って✋その「幸せにしたい」っていう気持ち、もしか...
行動

努力をするのは疲れるけど、しないとどうなる?

努力をするのって、正直むっちゃ疲れる。もう全力を出し切ってヘトヘトになることもあるし、頑張りすぎて「なんでこんなに頑張らなあかんねん!」って投げ出したくなることもある。誰かに強制されたわけでもないのに、自分で決めたことなのに、それでも「もう...
行動

やりたいことがたくさんある時はどうすれば良い?

「やりたい事がたくさんある!」という人、きっと世の中にはたくさんいるだろう!正直なところオレもその一人やし、やりたいことが多いのは、それだけ好奇心旺盛でポジティブな証拠だと思う💪自分の中にある夢や目標を持てるのは悪いことではない✨でも、ここ...
ライフハック

その人は責任を取ってくれると思う?

親や配偶者、恋人、友達などから「理想のあなた」っていうのを押し付けられることって、あるよな。でも、そういう時に覚えておいてほしいのは「他人は自分の人生に対して責任を取ってくれない」ってこと!だから、誰かの理想に合わせようとするんじゃなくて「...
ライフハック

2024年に戻りたくなる?

「あの頃に戻りたい」って思うことって、ない?オレはたまにあるんだよね🕰️だから将来「2024年に戻りたい」って思う日が来るかもしれないと思っていて。今の時間もいつかは過去になって、懐かしく感じる時がくる。でも、その時にはもう戻れない⏳だから...
ライフハック

「病気だから幸せになれない」なんて誰が決めた?

今さら言うまでもなく、オレは双極性障害という疾患を患っている。けど、だからと言って「幸せになれない」なんてことは絶対にない!理由?それはオレがそう思ってるから!根拠なんかなくても、そんなの思い込んだもん勝ち。結局、何をしてどう生きるかは自分...
思考

たまには障害を抱えながらの生活を褒める

なんだかんだで、やっぱりまだまだ健常者の方が生きやすい世の中やと思ってはいる。だから、その中で障害者として生活してること自体、むっちゃ素晴らしいことじゃない?とは言っても「偉い」とか特別扱いするような話ではない🙅健常者だって、生きづらさを抱...
思考

嫌なことは気にしよう!!!

嫌なことがあった時に「気にしない、気にしない」って思ったり、言ったりすると、逆に余計にそのことが頭から離れへんことってあるよな😰実は、無理に気にしないようにするほど、かえって気になってしまうもん。だからこそ、無理に忘れようとせずに「気になる...
行動

今の環境でなんとかする?努力して環境を変える?

今の環境を嘆くのは簡単。だけど、嘆いてるだけでは何も変わらん。その環境でできることを最大限にやるか、もしくはどうしても嫌なら自分自身で環境を作るかしかないってこと🔨嘆いてる時間を、工夫する時間にする⏰環境が整ってる場所じゃなく、不完全な場所...
人間関係

「医者は信用するな!」とは果たして?

たまに「医者は信用するな!」と言う素人さんがおるよな。でも、それを言い出したら、オレは「その素人さんの意見を信用しない」って話!笑もちろん、医師が100%正しいとは限らないかもやけど、専門的な知識と経験を持って診断や治療をしてくれるわけやか...