2024-06

思考

言う人は、どんな状況でも言うんだよ

文句を言う人ってのは、どこにでもいる😔例えば、健康でも文句を言う人もいれば、病気でも文句を言わない人もいる。要は「文句を言うか言わないかは環境とか状況に関係ない」と思っている!文句を言う人は、どんな環境でも何かしら見つけて言うんちゃうかな?...
思考

それって、一生懸命生きようとしてる証拠じゃない?

日常生活では、まあ色んな悩みがあると思う😥でも、悩みがあるっていうのは「それだけ一生懸命に生きようとしてる証拠」なんじゃないかな!?もしホンマににどうでも良かったら、悩むことすらなく、思考停止状態になるのかなと🙄だから、悩んでるうちは、まだ...
行動

雨が止むのを待つ?夜が明けるのを待つ?それとも

よく「止まない雨はない」とか「明けない夜はない」ってポジティブな例えとして聞くよね?でも、オレはそれがポジティブな言葉やとは思わない!なぜなら、雨は勝手に止むし、夜も勝手に明けるから☔️🌉だから、ほんまに大事なのは「ただ待つんじゃなくて、雨...
思考

自分にないものを嘆く?それとも、、、?

自分にないもんなんて、誰だってたくさんある😣でも、それを嘆いてもしゃーない!むしろ、自分にあるもんを探して、それを活かして生活した方がよっぽど楽しいし、充実するんじゃないかな😆自分の持ってるものにフォーカスすることで、自信もつくし、絶対に効...
思考

「騙された!」というのは全部相手が悪いのか?

「騙された!」とか「裏切られた!」って、ついつい言っちゃうことあるよな。でも、ちょっと待って✋相手のせいにする前に「自分はちゃんとその人を見極めようとしたかな?」って考えてみるのも大事!オレはできるだけ「この人になら騙されても裏切られても仕...
思考

病気じゃなかった人生が幸せだったとは限らない

オレが双極性障害なのは、どう頑張っても変えられない事実🏥それを嘆いたり悲観したりしても、正直意味がないって思う。だから、オレはいつも日常の中で面白いことや楽しい出来事を探している🔍確かに、もし病気じゃなかったら今とは違う生活を送ってただろう...
思考

オレが「現状維持は衰退」だと思う理由について

現状維持って、一見安定しているように思うけど「実は衰退してるんちゃうかな?」ってオレは考えている。なんでかって言うと、例えば今から1年後を考えてみてほしい👀1年経ったら、本来その1年分成長してなければならないわけやん?でも、もし1年後に何も...
行動

「見返りを求めない行為」ってどんなもの?

「最初から相手に見返りを求めないで行った行為」ってのは、むっちゃ素敵なこと!その定義を一言で言うなら「たとえそれが報われなかったとしても後悔しない」ことやと思ってる😊例えば、好きな人に対してする行為って、見返りを求めてないことが多いんと違う...
ライフハック

SNSは誰のためでもなく「自分のため」にやって欲しい!

SNSは、自分のためにやるもんだと思う📱最初は自分が楽しむために始めたとしても、フォロワーが増えてくると、ついみんなの顔色を伺いはじめてしまう人って多いんじゃない?そうなると、いつの間にか「誰のためにやっているのか?」がわからなくなってしま...
思考

嫌なものを見る人生と良いものを見る人生

嫌なことや不満ばかりに目を向けていると、どうしてもネガティブな気持ちに支配される😨例えば、仕事や人間関係、日常生活の些細なことにまで文句を言い続けると、そのストレスが積み重なって大変🤯オレは、全く同じものを見ても1. 嫌なものしか見つけられ...