ライフハック

ライフハック

その人は責任を取ってくれると思う?

親や配偶者、恋人、友達などから「理想のあなた」っていうのを押し付けられることって、あるよな。でも、そういう時に覚えておいてほしいのは「他人は自分の人生に対して責任を取ってくれない」ってこと!だから、誰かの理想に合わせようとするんじゃなくて「...
ライフハック

2024年に戻りたくなる?

「あの頃に戻りたい」って思うことって、ない?オレはたまにあるんだよね🕰️だから将来「2024年に戻りたい」って思う日が来るかもしれないと思っていて。今の時間もいつかは過去になって、懐かしく感じる時がくる。でも、その時にはもう戻れない⏳だから...
ライフハック

「病気だから幸せになれない」なんて誰が決めた?

今さら言うまでもなく、オレは双極性障害という疾患を患っている。けど、だからと言って「幸せになれない」なんてことは絶対にない!理由?それはオレがそう思ってるから!根拠なんかなくても、そんなの思い込んだもん勝ち。結局、何をしてどう生きるかは自分...
ライフハック

一人でも幸せな人はたくさんいる

「恋人、配偶者がいない」って嘆いてるそこのあなた🫵実際、恋人や配偶者がいても不幸な人もおるし、恋人や配偶者がいなくても幸せに過ごしてる人もたくさんいる。結局、幸せってのは自分次第で決まるもの。相手がいるいないじゃなくて、自分がどう感じて、ど...
ライフハック

「不幸」があるから「幸せ」がわかるんじゃない?

みんな「幸せ」に生活したいって思うよな。でも、幸せの基準って何なんやろ?って考えると、ちょっと難しくない?幸せに生きるためには、何が幸せなのかをちゃんと感じ取ることが大事。だからさ、そのためには「不幸もちゃんと経験して生きないとダメ」なんだ...
ライフハック

どう思われるのかではなく、どうなれるのか?

周りの人の視線とか評価が気になるのは、まあ、当たり前のこと。でも、そんな時に考えるべきなのは「これをしたら周りにどう思われるか?」ではなくて「これをしたら自分はどうなれるのか?」ってこと!他人の評価ばかり気にしてると、自分の本当にやりたいこ...
ライフハック

マイルールを決めるのはなぜ大切なの?

色んなことに「マイルール」を作っておいた方が、ほんまに楽!自分の中で決めておけば、いちいち決断に迷わなくて済むからね💡そして何より、マイルールがあると、自分がブレないから後悔が少なくなる!何かを選ぶときに、自分の基準がしっかりしていると、あ...
ライフハック

あなたは、誰にとって「いい人」?

オレには昔、周りに対して「いい人」であろうと頑張ってた時期がある。でも、それをやめてから、生きるのがかなり楽になった!誰かにとっての「いい人」であることを優先するよりも、自分にとっての「いい人」になるのが大事💞周りの評価ばっかり気にしてると...
ライフハック

どうしても忘れられない過去の向き合い方とこれからの未来

過去にとらわれるのはあまり良くないってよく言われるけど、やっぱりどうしても忘れられない嫌な過去ってあるよな。今の状況を過去のせいにするのは良くないかもしれんけど、無理して忘れようとするのも逆に苦しい😵でもさ、どうしても忘れられないなら、もう...
ライフハック

取り返しのつかない失敗をした時、どうする?

人生で「取り返しのつかないような失敗」をしたことがある人もいるんじゃないかな?その場合、かなり後悔は大きいと思うし、悔やんでも悔やみきれないかも知れない。でも、それについて悩んでも解決しないのよ😣だから、失敗に囚われずに、もし未来にまた同じ...