ライフハック 先延ばしにする一番大きなデメリットは? やらなあかんことを先延ばしにしてしまうこと、誰でもあるよな😵先延ばしにすればするほど、やることが溜まって大変なのはもちろんやねんけど、一番ヤバいのは「やりたくないけど、あれやらなきゃ〜、、、」と、頭の中で嫌な思いをする時間が長くなるってこと... 2024.07.15 ライフハック
思考 思い通りにいかない代わりに思いがけない幸運も 人生って、自分の思い通りにならないから大変やんな。でもさ、その代わりに思いがけないラッキーもあるんだよな!それはある意味、思い通りじゃないけど嬉しいこと😊でも、なぜか人はそれを忘れて、嫌なことばかりに目を向けてしまうことが多い気がするんだよ... 2024.07.14 思考
思考 病気になる前に戻るなんて無理だからさ 双極性障害になった当初は「病気になる前に戻りたい!」って思いががかなり強かった。でも、それはほぼ無理な話で、それに執着してると毎日落ち込むことになるんだよな😵だから、戻ろうとするのをやめて「新しく生まれ変わるつもりで他の幸せを探す」という考... 2024.07.13 思考
ライフハック 今が一番若いときなんだよね 今日この瞬間が、今後の人生において一番若い日。毎日がそう。この文章を書いてる間も、若さを消費してるんだよな📝「若い時は良かった」とか「もっと若ければ」という気持ちはわかるけど「今この瞬間が未来の自分にとっての若い時になる」というわけよ!だか... 2024.07.12 ライフハック
人間関係 周りの人に許してもらって たまに思うことがある。それは「オレは周りの人に許してもらいながら生きている」ということ。自分で気づかずに迷惑をかけていたり、嫌な思いをさせてしまったりしているかもしれんけど、ありがたいことにみんなうまく付き合ってくれている🙏だから、オレもで... 2024.07.11 人間関係
人間関係 「あなたのためを思って」はホンマかな? たまに「あなたのためを思って言ってるんだよ」って言う人がおるやん?でも、それのほとんどは「言ってる人のための可能性が高い」んだよね😰本当にあなたのためを思っている人は、そんな余計な一言は言わないと考えている💭本当に相手を思ってるなら、言葉よ... 2024.07.10 人間関係
行動 1つのことが自信になったあと 1つのことができるようになると、それが自信になる💪そしたら、その自信で他のこともできるようになる場合が多い😊逆に、なんでもかんでも手を出して、それが全部できなかったら、自信喪失して逆に何もできなくなることに😨だから、まずは1つのことを頑張っ... 2024.07.09 行動
思考 どんな問題にも少なからず自分にも原因がある 何かトラブルが起こった時に「あの人が悪い」って気持ちになることがあるよな。でも、その場合、間違いなく自分にも少なからず原因がある😥自分に起こる問題って「人や状況が違えど、だいたい似たようなことが多い」んだよ。だから、同じ問題を二度と起こした... 2024.07.08 思考
ライフハック 「なんでわかってくれないの?」ってのが間違い 恋愛でよくあるのが「なんでオレ(私)のことをわかってくれないんだ?」とういう悩み。でも、それを言う時点で「そもそも自分が相手をわかっていない」んだよな🙅その理由は「あなたはオレ(私)を理解すべき存在なんだ」っていう一方的な幻想の押し付けだか... 2024.07.07 ライフハック
行動 余計なことを考えてしまう理由 余計なことが気になって仕方がない時ってあるよな。でも、それって実は「気になるくらい暇だから」ってことが多いんだよな💭オレは、そういうことがよくある😑もちろん、それが全てではないけど、余計なことを考える時間があるってのは暇な証拠でもある。だか... 2024.07.06 行動