思考

「体調が悪いのが当たり前」だとしよう!

双極性障害って、体調とか気分が変化する病気😵だからさ、もうそれに慣れるしかないんよ!変化するのが当たり前やから「体調が良かったり悪かったりするのが普通」ってこと!不安定な状態に慣れてしまうのが一番やと思っている✌️「不安定=自分の標準」って...
ライフハック

言いたいことは、自分だけに言ってみて

ついSNSにネガティブな投稿をしてしまい、後悔する人に試して欲しいことがある!それは「自分が言いたいことを書いて自分にLINEする」ってこと📲そうすると、思っていることを気にせずに書けるし、後でそれを見たときに客観的に冷静になれる👀自分にし...
思考

自分の常識、相手に押し付けてない?

自分ができることが相手もできるとは限らない。そして、自分の常識が相手の常識とも限らない。だから「そのギャップをどれだけ理解して埋められるか?」が大事やと思っている😊他人とのズレって、正直むっちゃ苦労することも多いよな?でも、それは「相手も同...
行動

いきなり「仕事」を目標にしない

今まで病気で休職してて、いきなり「アルバイトや仕事を始めなきゃ💦」ってのはプレッシャーやし、ハードルが高いと思う😵まずは「アルバイトの求人雑誌をもらってこよう!」みたく、小さな目標から始めると良いんちゃうかな?目標はまず達成することが大事や...
思考

常識があって、初めて許されること

何事も常識がなかったら、ダメ🙅これは特に言動に関して大前提やと思っている!例えば、常識なしに毒を吐けば、それはただの悪口になってしまう🤮毒舌と悪口は紙一重やけど、受け取る側にとっては全然違う。それから、常識なく下ネタを言ったら、それは面白い...
思考

言う人は、どんな状況でも言うんだよ

文句を言う人ってのは、どこにでもいる😔例えば、健康でも文句を言う人もいれば、病気でも文句を言わない人もいる。要は「文句を言うか言わないかは環境とか状況に関係ない」と思っている!文句を言う人は、どんな環境でも何かしら見つけて言うんちゃうかな?...
思考

それって、一生懸命生きようとしてる証拠じゃない?

日常生活では、まあ色んな悩みがあると思う😥でも、悩みがあるっていうのは「それだけ一生懸命に生きようとしてる証拠」なんじゃないかな!?もしホンマににどうでも良かったら、悩むことすらなく、思考停止状態になるのかなと🙄だから、悩んでるうちは、まだ...
行動

雨が止むのを待つ?夜が明けるのを待つ?それとも

よく「止まない雨はない」とか「明けない夜はない」ってポジティブな例えとして聞くよね?でも、オレはそれがポジティブな言葉やとは思わない!なぜなら、雨は勝手に止むし、夜も勝手に明けるから☔️🌉だから、ほんまに大事なのは「ただ待つんじゃなくて、雨...
思考

自分にないものを嘆く?それとも、、、?

自分にないもんなんて、誰だってたくさんある😣でも、それを嘆いてもしゃーない!むしろ、自分にあるもんを探して、それを活かして生活した方がよっぽど楽しいし、充実するんじゃないかな😆自分の持ってるものにフォーカスすることで、自信もつくし、絶対に効...
思考

「騙された!」というのは全部相手が悪いのか?

「騙された!」とか「裏切られた!」って、ついつい言っちゃうことあるよな。でも、ちょっと待って✋相手のせいにする前に「自分はちゃんとその人を見極めようとしたかな?」って考えてみるのも大事!オレはできるだけ「この人になら騙されても裏切られても仕...