思考 幸せは自分が決めたら良い 幸せなんて、結局は自分が決めるものやと思っている!朝目覚めて、普通に手足が動かせて、自分の力で起きられる。オレにとってはそれだけでもありがたくて幸せなこと😊誰かが決めたものではなく「自分はこれが幸せ」って感じるものが一番大事☝️小さなことで... 2024.07.05 思考
思考 いまの悩みの1年後 オレも含めて、みんなそれぞれいろんな悩みを抱えているだろう💭でも、多少の悩みなんて気にせんで大丈夫!実際「1年前に悩んでいたことは今解決している」ってことが多くない?もちろん、解決するために頑張らなあかんことはあるけど、悲観しすぎてもしゃあ... 2024.07.04 思考
思考 嫌いな人に好かれようとするよりも 普通に生きていても、誰かに嫌われることは珍しくない。そりゃ嫌われたら悲しいけど、きっと好きでいてくれている人も多いはずなのよね💞だから、嫌いな人に好かれようとしたり、無理にたくさんの人に好かれようとしたりするんじゃなくて「いま好きでいてくれ... 2024.07.03 思考
行動 他人からの期待は無理に背負わなくて良い 日常生活の中で他人から期待されることってあるよな?それが嬉しい時もあるけど、結構プレッシャーになることは多いんじゃない?他人からの期待なんて無理に背負わんで良いよ✌️期待がプラスに働くなら良いけど、もし負担になるなら応えようとするのはやめよ... 2024.07.02 行動
ライフハック 困ったときに思い浮かべよう オレは困ったり悩んだりした時に、よくやることがある。それは「もし自分が尊敬してるあの人ならこの状況でどうするかな?」と考えること💭尊敬してる人を想像して、その人がとりそうな言動や行動を真似する👀例えば、冷静に対処するとか、ポジティブな視点で... 2024.07.01 ライフハック
ライフハック やりたいことが見つからないなら もし「やりたいことが見つからない」なら「逆にやりたくないことを探す」のが良いよ✌️やりたくないことを見つけて、それをどんどん潰していくと、意外とやりたいことが見えてくる👀そうやって消去法で探していくと、本当に自分が興味あることがわかるんだよ... 2024.06.30 ライフハック
思考 ネガティブに蓋をするとどうなるか? ポジティブ思考って大事やけど、ポジティブを履き違えると結構怖い😨問題を解決せずに無理やりポジティブに振舞っていると、ネガティブな感情を閉じ込めてしまうことになる。それって「臭い物に蓋をする状態」になのよ!そのままにしておくと、ネガティブな負... 2024.06.29 思考
思考 短所は「悪いところ」ではなく 誰にでも短所ってあるやん?オレはその短所を「悪いところ」ではなく「少し足りないところ」って思うようにしている!だから、直そうとするんじゃなくて、足りないものを付け足すイメージかな💭例えば、ちょっと苦手なことがあったら、それを補う方法を見つけ... 2024.06.28 思考
思考 「〇〇だから好き」は本物? 恋愛において「〇〇だから好き」ってのは、ちょっと偽物っぽい気がしている。というのも、その「〇〇」がなくなったら同時に恋も終わっちゃうと思うから💔だから「△△だけど好き」って恋が、本物なんじゃないかなと。相手の弱いところも含めて好きでいられる... 2024.06.27 思考
思考 落ち込むくらいまでやったのか、考えてみる 当然、オレも落ち込むことがある😔でも、落ち込んだ時にいつも思うのは「いやいや落ち込むのにはまだ数と経験が足りないし早すぎる」ということ!要するに「そんな落ち込むまで努力したんか?」って自分に問いかけるようにしている🗣️実際、まだまだやれるこ... 2024.06.26 思考