ライフハック 取り返しのつかない失敗をした時、どうする? 人生で「取り返しのつかないような失敗」をしたことがある人もいるんじゃないかな?その場合、かなり後悔は大きいと思うし、悔やんでも悔やみきれないかも知れない。でも、それについて悩んでも解決しないのよ😣だから、失敗に囚われずに、もし未来にまた同じ... 2024.08.21 ライフハック
ライフハック 「他人と比較すること」が大事な理由と注意点 よく「自分と他人を比べるのは良くない」って言われているけど、正直、それだけで物事を片付けられないと思っている。だってよ?何かしらの基準がないと「自分がどうなのか、どの位置にいるのか」って判断ができないわけやん?これまでも子どもの頃から人と競... 2024.08.20 ライフハック
人間関係 他人を傷つけてしまった後、どうするか? 人を傷つけてしまうのはもちろんダメやけど、生きてたらどうしても傷つけてしまうこともあるよね😣そんな時、まず大事なのは、許してもらえるかどうかは別として、きちんと謝ること。謝ることで、自分の行動を反省し、相手への誠意を示す。そして、次からはそ... 2024.08.19 人間関係
人間関係 140文字で全てが伝わるわけない 大事なことをLINEとかの文字でやり取りするのは、ほんまにダメやと思うんよ🙅電話か、直接話さないと、大きな誤解を生み出す可能性がある。Xの140文字も一緒。短い文字数で伝えようとすると、どうしても言葉が足りんくなって、相手に変に伝わることが... 2024.08.18 人間関係
人間関係 余計な事まで言ってしまわないようにするには? 話し合いをする上では、冷静になって話すのが大事ね!そうしないと「本当に言おうとしてたことを見失って、勢いで余計なことを言ってしまう」なんてことになりかねない😨そうなると、話が別の方向に行って余計にこじれたり、肝心の伝えたいことが伝わらなかっ... 2024.08.17 人間関係
行動 実は「運」ってコントロールできる 「運」っていうのは、ある程度は努力でなんとかなる部分もあると思っている。例えば、オレが好みの美女と今この瞬間に偶然出会ったとしよう。そこで何もしなければ特に何も起きないじゃん?でも、声をかけたら、もしかしたら意気投合して遊びに行けるかも知れ... 2024.08.16 行動
思考 言うことを聞いても、他人は責任をとってくれない 他人の言うことを聞くのは大事なことやし、時には参考になることもあるよね。でも、そのアドバイスを実践しても、上手くいく保証はどこにもない😨そして、もし失敗しても、その人が責任を取ってくれるわけじゃないやん?結局「自分の人生の責任を負うのは自分... 2024.08.15 思考
思考 双極性障害になった今、どうするのか? オレは双極性障害という病気になったけど、残念やけど、それはもう仕方がない事実。だからこそ「なった今、どうするか?」が大事やと思っている!これからの課題は、病気とどう向き合っていくかを考えること💭自分にできることを見つけて、生活を少しずつ改善... 2024.08.14 思考
ライフハック LINEを既読にできるのは相手のみ 自分ではどうしようもないことは、悩みすぎないようにしよう💭例えば『意中の異性からLINEが既読にならない』とかね💔でも、既読にできるのは相手しかおらんのよ👀心配するのは大事やし、不安になることもあるけど、それって現時点の自分ではどうにもでき... 2024.08.13 ライフハック
ライフハック 100年後にはみんないないじゃん? 今、大変でとても悩んでいても「100年後にはオレはいないんだ!」って考えると、いろんな悩みがどうでも良くなる😆どんなに立派な仕事をしている人も、うつで寝込んでる人も、100年後にはどうせみんなおらんやん?だから、変な劣等感とか悩みを抱えすぎ... 2024.08.12 ライフハック